
家族葬とは、家族や親しい友人を中心としたごく内輪だけで行う葬儀をさします。
式の流れは一般的な葬儀とほぼ同じですが、会葬者に対する儀礼やおもてなしに費やす時間が軽減されるので、故人や家族の思いを反映しやすく、ゆっくりと落ち着いたお別れができます。



20名の場合 462,000円~ (税込)
| 式場使用料(市民の場合) | 火葬料(市民の場合) | 祭壇(白木祭壇の場合) | 
| 御棺 | 骨壺 | お写真(カラー・白黒) | 
| 会葬礼状 | 受付用具 | 白木位牌 | 
| 線香・ローソク等 | 御供物(駄菓子、果物) | 音響装置 | 
| ドライアイス(1日分) | 枕飾りセット | 役所手続き代行 | 
| ご遺体搬送(10kmまで) | 湯灌(※) | 返礼品(返品可) | 
| 料理(お通夜)20名 | 料理(告別式)20名 | 
| マイクロバス・ハイヤー | 生花、供物等 | 宗教者へのお礼 | 
| その他の追加分 | 
※上記の式場使用料・火葬料は馬込斎場をご利用で、船橋市・習志野市・八千代市・鎌ヶ谷市の市民の場合になります。市民以外の方、他の斎場をご利用の方はお問い合わせください。
※御棺の特別棺、長尺棺使用は別途料金を申し受けます。
※湯灌の際、規格外は別途料金を申し受けます。
 






